SSブログ
お出かけ ブログトップ
前の10件 | -

旅館 [お出かけ]

お久しぶりです。
更新が滞っていてスミマセン。
暫く温泉生活を送っています。
先週までホテルを利用していたのですが、今週から旅館にチャレンジしています。
旅館、良いですね。
ホテルは海外からのお客さんが多くとても静かにと言う感じではなかったのですが、1.5km離れただけでとても静かに過ごせて時間の流れがゆっくりと感じながら過ごせます。1月に両親を連れて行った秩父の温泉旅館は宴会だらけのドンチャン騒ぎで落ち着きという言葉はありませんでしたが、花巻の台温泉はとても静かです。
ちなみに秩父は食事とサービスが最高でした。
昨日、一昨日と利用した旅館は建物が古風な感じで岩風呂がとても素晴らしくお気に入りとなりました。お勧めです。
出来れば夕飯付にしたいところなのですが、その時間にはチェックイン出来ないのでいつかのお楽しみに取っておこうと思います。

今日の旅館は、温泉の温度にびっくり!熱くて火傷するかと思いましたが、静かに湯船に入ると入れなくもない感じで自称1分くらい入ってられました。年長の方々の拘りの熱いお風呂はこれか!?と思いました。
ご主人にお湯の温度を伺うと42、43℃とのこと。#家と変わらないじゃん!
体感的には45℃はありそうな感じでした。
#自己最高温度だと思う
ご主人に薄める許可は頂いたので、後でまたチャレンジしようと思います。
幸い他にお客さんは居なさそうなので
usumechaoukana(^_^;)

明日は、お気に入りの昨日と同じ宿の予定。

nice!(0)  コメント(0) 

三江線 [お出かけ]

JR西日本の三江線の廃止が検討されているとのことで前から行ってみたかった三江線へ行ってきました。三江線は広島県の三次市と島根県の江津市を結ぶローカル線で1日を通して三次~江津へ抜けるのは3本しかない超ローカル線です。

私は三次側から江津を目指すことにしました。三次からの3本は早朝、朝、夜しかありません。早朝は5時台でホテルでの食事が出来ないためパスして9時57分の石見川本行きを選択しました。

約30分前に石見川本行きのキハ120が入線し乗りこみました。案の定ガラガラでボックスシートを占領!
IMG_20151114_092633[1].jpg
と、思いきや出発が近づくにつれて乗客がどんどん増えていきます。ヤバい!と感じた瞬間、芸備線が入線し乗り換え客で三江線のキハ120は満員になってしまいました。

ダイヤは

三次   9:57発
石見川本 12:09着
石見川本 13:57発
江津   14:49着

となります。

雨の降る中、満員でのんびり三江線は走ります。石見川本までの間、ローカルそのものです。
IMG_20151114_112545[1].jpg
途中谷間の橋の上に駅があったり、橋の2,30m下に家があり?と思うところもあったのですが、まぁこんなもんでしょう。石見川本まで純粋に三江線の乗客は十数人。その他は全部観光客(汗)でほとんどの人が終点の石見川本までご一緒の旅となりました。

石見川本に着くと石見川本は無人駅で駅員さんがいませんでした。無人駅なのに終点とは・・・
IMG_20151114_125008[1].jpg

駅を出ても駅前には美容室だけ・・・・一応商店街のようななんというか駅から離れるにつれて店がパラパラとあるだけでした。うーむ・・・駅が生活の中心ではない様でした。

そんな中COOPを見つけて食料を調達。駅に戻ると次の電車を待つ人たちが駅で同じく食事を取っていました。

あまりに暇なのでホームに入ってみると乗ってきたキハ120がそのまま止まっていました。

まさかの次の列車も同じ車両。復路も同じは良くあるけど、続きが同じは初めての経験です。運転手さんも同じで発車までの時間一生懸命キハ120を洗車していました。きっと好きなんでしょうねぇ。

まぁ、よくよく考えると石見川本は無人駅で無人駅が終点ということは運転手さんはやることがないわけでしかもお昼。きっと運転手さんのお昼休みのためのダイヤなんだと思います。

そして定刻に石見川本を発車して江津を目指し始めました。途中だんだん都会になってきていよいよ江津かな?と思いきや江津の近辺では川を挟んで反対側に国道と街並みが並んでいます。鉄道としてはダメダメですね。川幅が広いのでわざわざ対岸の遠い三江線を利用しようとなんて思わないですよ。後から町ができたのかな?とかも思いましたが、後から町を作るのに鉄道と遠ざけて作るのも不自然だし何ですかね?かなり違和感を感じました。三江線を存続させるには、増便、増便のための交換できる駅を増やす。町側へ線路を移動させる。観光施設等の整備等を行わないと存続は難しいと感じました。

キハ120は定刻で江津に到着し、乗り換え時間3分で山陰本線の出雲市行きに乗り換えが出来ました。山陰本線では予想外の一人貸し切り車両で1時間半楽しめました。
IMG_20151114_151037[1].jpg
2両目でほとんどの駅でドアが開かないというのもありますが、他に誰も乗っていないんですよ!凄い贅沢です。最高でした。ありがとう!

で帰りはサンライズ!定期の寝台はサンライズとはまなすだけになってしまいました。はまなすも3月で廃止が決まっています。
IMG_20151114_184409[1].jpg
サンライズは比較的新しい車両なので内装も含めとても快適です。
IMG_20151114_184645[1].jpg
今回でサンライズは4回目ですが綺麗で落ち着いていてとても良い車両だと思います。
12時間かけて出雲市から東京へ戻りました。長い様であっという間です。

今回は天気が良くなかったり、行程に無理があり広島から三次までの芸備線が夜になってしまったりでしたが、また行ってみたいと思います。


nice!(0)  コメント(0) 

星撮り 2015年8月 [お出かけ]

星撮りに行ってきました。

3月以来ですが、3月はインプレッサのエンジンが始動不能に陥るという痛い目にあったので今回はヴィヴィオで行ってきました。


私のシステムは一眼レフとアストロトレーサーだけなのでもうちょっと星に力を入れたいと思い、望遠鏡システムの見学も兼ねて富士山方面に行ってきたのですが、皆さんの装備が凄い凄い。バッテリーは普通車には使いそうもないくらいの大きさのがドーン!ドーン!とあちらこちらに。望遠鏡も屈折でも太い太い!乾燥空気用のシリカゲルもてんこ盛り!凄かった。半端なかったです。

IMGP0262.jpg

アストロトレーサーだけなのでこんな写真になってしまいました。
タイトルは【富士山と天の川と星撮りさんたち】って感じです。

帰ってきてから赤道儀と反射望遠鏡をポチっとしてしまいました。
ちょびちょびと揃えていきたいと思います。


nice!(0)  コメント(0) 

ガンダム展はガッカリ展 [お出かけ]

ガンダム展に行ってきました。

場所は【六本木ヒルズ】六本木には初めて行きました。
六本木ヒルズも初めてですが、こんな感じっていうのは体験できました。

本題のガンダム展ですが、ハッキリ言って価値を理解できなかった。
原画が主の展示で入場調整の動画含め正味15分程度。入場料2000円は高すぎ。

個人的には入場無料の個展で良いでしょう?って感じでした。

招待券で入館料は無料だったのですが、時間と電車賃分損をした感じ。


nice!(0)  コメント(0) 

わらじかつ [お出かけ]

友人と【わらじかつ】を食べに秩父まで行ってきました。
IMG_20150720_124230.jpg
【安田屋秩父店】へ行ったのですが、店が凄い外観でした。
12時過ぎに店に着いたのですが、前に2家族並んでいてその後続々と人が並び始めて20人くらい並んでいました。
待つこと40分。待たせすぎ!
店に入るとメニューはありません。
店員さんが1枚か2枚を訪ねるだけです。
で、折角なので2枚を頼みました
IMG_20150720_131626.jpg
どーん!

あれ?思ってたより小さいぞ。
どんぶりに平べったいカツが2枚重ねて載っていました。

食べてみると普通においしいですが、40分も並んで食べるほどの物ではないかなぁというのが、友人と共通の感想。

ただ2枚で1000円なので価格はリーズナブルだと思います。




nice!(0)  コメント(0) 

山形旅行 [お出かけ]

連休を利用して山形の高畠まで旅行に行きました。
今回は車で。
DSC_0737.jpg
行きは東北道。帰りは高畠ー米沢ー会津若松ー日光~東北道のコースでしたが、帰りの道中の風景はなかなか良かったと思います。

山形では特に観光らしい観光はしていないのですが【ワイナリー】【酒蔵】【蒸留所】を見学してきました。(蒸留所は宮城のニッカウィスキー)
付近に地名でニッカとあるけど、社名とは全く関係ないとのこと。

試飲コーナーで3種試飲できますが、その他に有料コーナーでシングルカスクの10年物だけ無料で試飲できます。アルコール度数61%ですが・・・


nice!(0)  コメント(0) 

越乃shu*kura [お出かけ]

5/2にデビューした【越乃shu*kura】に乗ってきました。
DSC_0590.jpg
越乃shu*kuraは新潟のお酒と蔵をテーマにした列車で3両編成の1両はビューツアー用、もう一両は一般用、そして最後の1両がイベントスペースとサービスカウンター(Bar?)の完全なフリースペースとなっています。
日本酒の試飲やジャスの演奏会、そしてサービスカウンターでは日本酒の利き酒や注文もできますが、イベントスペースでの試飲と座席に届けてくれる試飲だけで満足しちゃいました。カウンターでの利き酒まで行けなかったのが心残りです。あとサービスカウンターではお酒だけでなく、オリジナルの越のshu*kuraのロゴが入ったおちょこを買うことができます。1個700円でしたので2個買ってきました。このおちょこは往路(上り)と復路(下り)では巾着の色が異なるとのことです。私は復路に乗ったので緑の巾着に白いおちょこに越のshu*kuraのロゴの入ったデザインでした。
#おちょこそのものは上りも下りも同じみたいです。
DSC_0583.jpg
まさに酒飲みのための列車です。4時間近く乗車しましたが、なかなか良い列車だと思います。
DSC_0577.jpg
ただ運転手は可哀想な気も・・・お酒を飲みたくなっても飲めないガマン列車みたいな・・・

途中でトワイライトエクスプレスとすれ違いました。
DSC_0595.jpg

DSC_0598.jpg
次は457?昔の急行型です。そろそろ引退とか・・・これも同じ色の別編成に乗れました。国鉄色を期待していたのですが、国鉄色には残念ながら乗れませんでした。

DSC_0606.jpg
富山地鉄の元西武5000系のレッドアロー。3両編成のに乗りましたが車内が全面改装されていて良い感じでした。ほとんど別の列車ですね。ただ私よりも年上の昭和45年製の車両は痛みがあちらこちらに見受けられました。途中で2両編成の5000系とすれ違いましたが、こちらの座席は昔のままだったようです。

最後にトロッコに乗って帰りました。
DSC_0608.jpg
13両だか14両編成のトロッコ列車が次から次へと走っており、観光重視の運行を感じました。
個人的には井川線の方が好みかな。

乗りまくりの濃い週末でした。

nice!(0)  コメント(0) 

一筆書きの切符 [お出かけ]

ずいぶんと時間が空いてしまったのですが、先月に
IMG_1253.JPG
こんな切符を買って旅をしてきました。切符の経由に注目してください。
結構おもしろい切符に仕上がっています。

大宮→長野は新幹線で別の切符としまいたが
長野から直江津に出て日本海側経由で九州に入りました。#九州内は別の切符です。
DSC_0484.JPG

日本海側の旅は、
①直江津から富山まで北陸本線の各駅停車
DSC_0488.jpg
②富山から敦賀までサンダーバード
DSC_0489.JPG
③敦賀から東舞鶴まで小浜線
DSC_0490.jpg
④東舞鶴から福知山まで快速ときのさきを乗り継ぎ
DSC_0493.JPG
⑤福知山~下関まで山陰本線快速&各駅停車で乗り継ぎ
DSC_0506.JPG
という旅でした。

途中、倉吉で1泊しましたが、
山陰本線では途中8月の集中豪雨の影響で路線が寸断されていてあわやリタイヤするかとヒヤヒヤさせられましたが、途中の日本海の眺めは最高でした!昨年も山陰を旅したのですが山陰は良いですねぇ。何度でも行きたくなってしまいます。ただ西日本の車両の窓は嵌め殺しになっているのが多くて車窓からの眺めの写真は撮れなかったので次回は眺めの良いところは途中下車してというような旅をしたいかな。

で、豪雨の影響ですが、西はひどいんです。【快速益田行】駅も車内の電光掲示板も益田行なのに益田のかなり手前の【仁万】で終わりました・・・無理やり降ろされました。次の列車まで1時間半以上待ってくれとのこと(怒)
DSC_0501.JPG
こんなところで降ろされてもね・・・・・線路はあるんだから行けるところまで行ってよ。ってね。

まぁ。途中でバスでの代替え輸送2回を経て気づけば乗り継ぎ待ちの駅と行程が変わっただけで小倉から博多までまで予定通りのソニックに乗れて無事博多に着けたので結果オーライでしたが、なかなか冒険っぽくて楽しい一人旅でした。

博多からは待ち合わせた家族(飛行機便)と一緒に大分熊本を回りました。

あ、そうだ帰りの新幹線が台風の影響で新大阪で運転取りやめになったんだっけ・・・大変だったけど家族3人分の特急券代が返ってきたので大変だったけど痛み分けということで良しとしました。

鉄道の長旅最高です。


nice!(0)  コメント(0) 

マクロス30周年記念 クロスオーバーライブ [お出かけ]

友人に半強引に幕張まで連れていかれました。
2年くらい前にもマクロスFのコンサートには連れていたれた事があったのですが、今回はマクロス30周年ということで、初代マクロス、マクロス7、マクロスFの合作でした。

マクロス7なんて見たことなかったので途中で睡眠タイムが入ったり、「おぼえてい~ます か~♪」の飯島真理が若くてビックリ!?妖怪かと思い・・・(以下自粛)とかありました。周りの皆さんは終始スタンディングオペレーションでノリノリでした。

私は終始着席(笑)


なんだかんだで5時間近くやっていたと思う。長かったよ。

そして最後に駅近駐車場に止めておいた友人の車のバッテリーが上がっていて一作業という落ちが(汗)



nice!(0)  コメント(0) 

奥出雲他へ行ってきました [お出かけ]

久々に家族旅行に行ってきました。
今回は初めての試みなのですが、レンタカー無で鉄道&バスのみの公共の交通機関のみの旅にしてみました。
そして家族の目的地は石見銀山と出雲大社だったのですが、私の個人的な目的地は【備後落合】となるオタ旅になります(笑)

旅は木曜日の夜出発の月曜日の朝帰宅なので2泊5日の旅になりました。

出雲地方への往復はもちろんコレ
DSC_0185.jpg
サンライズ出雲!

サンライズ瀬戸は乗ったことがあったのですが、出雲の方は前から乗ってみたかったんです。特に伯備線区間が良かったですよ~

で、石見銀山を見て回って、翌日に【奥出雲オロチ号】に乗車の予定だったのですが、前日の豪雨の影響で運休ってか木次線の木次~備後落合の区間が運転見合わせのため、オロチ号は当然運休となっってしまいました。あぁ、予定が・・・・

早々に諦めて別の日に行く予定だった出雲大社へ行きました。ちょうどというか今年は本厄なのでお祓いをしてもらいました。神様中の神様なのでご利益に肖りたいです。特に仕事。

で出雲大社の帰りに一畑電鉄を経由して松江に戻ってみどりの窓口で翌日のオロチ号の空席状況を調べてもらうと席が空いてました!超ラッキー。でも運転されるかどうかは明日になってみないと分からないとのこと。

ダメ元で切符を手配したのですが、翌日日頃の行いが良いのか?お祓いで線路内の土砂が祓えたのか?無事オロチ号に乗ることが出来ました。木次線最高です。
DSC_0075.jpg
宍道駅にてオロチ号を待つ間にキハ120の連結に立ち会うことが出来ました。
DSC_0078.jpg
娘が興味津々です。

DSC_0115.jpg
これが奥出雲オロチ号

DSC_0121.jpg
スハフ13(スハフ12からの改造で形式まで変わってしまったらしい)
客車なのに運転席があります。進みたい方向に運転席があるので理にかなっていて素晴らしいです。ただスイッチバック区間も運転席を変えることなくこのままバックで走行します。定期列車のキハ120もバックなのでしょうか?

DSC_0183.jpg
オロチ号にはオロチが居ます。オロチはトンネルに入ると天井に現れます。

往路は宍道~備後落合、復路は備後落合~木次まで乗車したのですが、往路は寒かった~ほとんどの人がトロッコ車から控車に移動してました。私はあまりの寒さにいつものビールではなく【ホット黒豆茶】を買って寒さを凌いで終点の備後落合までトロッコで粘りました。でも復路は気温が上がって快適でした。もちろん飲み物はビールです。

木次線はNHKのローカル線の番組を見てから気になって前から行ってみたかったのですが、3段式のスイッチバックはもちろんですが列車から見える景観は最高ですね。一時は豪雨の影響で行けないかと思いましたが行けて本当に良かったです。時間に余裕があれば備後落合から芸備線で三次に出て三江線で山陰本線に戻るルートで回りたかったのですが、時間的にかなりの時間を費やしてしまうので、これはまた次回のお楽しみとします。

今回、山陰方面に初めて行きましたが、とても良いところでした。特に鉄道は最高ですね。

#今回使用したカメラはNikon J1です。使い方を覚えると結構良いカメラですね。

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - お出かけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。